ホーム最新の入札情報2データ入力

データ入力

令和7年度PCB廃棄物保管及び処分状況等管理システムデータ入力業務委託 千葉県 / 千葉県庁

1.参加資格
①千葉県物品等入札参加業者適格者名簿に登載されている者のうち、委託においてA又はBの等級
②概ね過去3年間に国又は地方公共団体において、システム開発・ソフトウェア開発又はデータ入力委託業務を履行した実績を有していること。
2.規模
データ入力委託件数
令和7年度届出書は約1,200件を見込んでいるが、届出書は年度により、増減する可能性がある。なお、県が令和7年12月26日消印で受託者へ発送する届出書までを業務委託の対象とする。
3.日程
入札書の提出期限
ア 電子入札システムによる場合の提出期限 令和7年7月9日午後5時
イ 紙入札方式による場合の提出期限 令和7年7月9日午後5時
(5)開札の日時及び場所 令和7年7月10日午後1時
千葉市中央区市場町1番1号 千葉県庁本庁舎3階 環境生活部会議室

仕様など
https://drive.google.com/drive/folders/1RiqBgb1cUxauJDipztKaS6-JgM80pWlO?usp=drive_link


警視庁施設課設計支援システムへのデータアップロード・入力作業及び成果品CD-Rの図面等データ移行業務委託【07-31151】 東京都 / 東京都庁

1.参加資格
①東京都 参加資格A、B、C

2.
開札予定日時 令和7年7月9日 9時00分
契約書種別 電子契約対象案件
希望申請期間 令和7年6月9日 9時00分から令和7年6月12日 16時00分
希望備考  
希望申請場所 電子調達システムにより希望申請を行ってください。

https://drive.google.com/drive/folders/1lk5JKq_Qgqzc3NKIPsXyMxYvFL1iTMC1?usp=drive_link

地図情報システムへの入力データ編集作業一式 (仙台法務局管区一括調達) 岩手県 / 法務省(MOJ) 盛岡地方法務局

一般競争
1.参加資格
全省庁統一資格 A~D
2.日程
参加申請 入札説明書に定める書類を令和7年6月20日(金)午後5時まで
入札書提出期限等 提出期限令和7年7月4日(金)午後5時
開札の日時 令和7年7月7日(月)午後2時
3.国土情報開発社が過去取り続けている 337万円

https://drive.google.com/drive/folders/1Y0QXuWueayYCpLgR8Pf9rF5nul6ZnrB9?usp=drive_link

データ入力業務及び事務補助(労働者派遣) 東京都 / 財務省(MOF) 国税庁(NTA) 東京国税局

1.参加資格
①令和7・8・9年度財務省競争参加資格(全省庁統一資格)において業種区分が「役務の提供等」で「B」、「C」又は「D」
②労働派遣事業について、厚生労働大臣の許可を受けていること又は届出書を提出していること。
2.日程
証明書等の受領期限 令和7年6月24日(火)11時00分
入札書等の受領期限 令和7年6月25日(水)10時00分
 提出場所 東京国税局総務部会計課電算管理係
 代理人が入札する場合には、入札説明書に定める委任状を証明書等の受領期限までに提出しなければならない。
 開札場所 東京国税局1階第2入札室
 開札日時 令和7年6月25日(水)10時30分
3.仕様書など
 調達ポータルからダウンロードしてください。
 またファイルにはパスワードを設定しておりますので担当者までお問い合わせください。
 https://www.p-portal.go.jp/pps-web-biz/UZA01/OZA0101

政治資金業務システムに係るデータ入力業務 大阪府 / 大阪府庁

1.参加資格
大阪府入札参加資格

https://drive.google.com/drive/folders/1qgGQ2BvluAlwvu81HEjpQosNcQibDHHI?usp=drive_link

確定給付企業年金に係る報告書データ電子化・入力等一式 東京都 / 厚生労働省(MHLW)

1.参加資格
① (全省庁統一資格)において、厚生労働省大臣官房会計課長から「役務の提供等」でA、B又はC等級

2.本調達においては、
・紙で提出された DB 決算報告書の PDF 化作業
・紙で提出された DB 決算報告書のデータ入力及び入力結果のエラーデータの修正
作業の発注を行う。
作業詳細は下記
https://drive.google.com/drive/folders/1qXA1HxOu8rtZkcuG10scV7eWyAjegvnq?usp=drive_link

交通反則金納付データ入力業務(単価契約)【2505262300000661896】 愛知県 / 愛知県庁

1.参加資格
①愛知県入札参加資格者名簿
2.日程
(1) 入札説明書等の交付方法
 令和7年5月 29 日(木)から令和7年6月9日(月)までの電子入札システムの稼働時間内に同
システムにアクセスし、ダウンロードして入手してください。
 アドレス https://www.buppin.e-aichi.jp/index.html
 なお、電子入札システムの稼働時間は、日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律(昭和 23 年
 法律第 178 号)に規定する休日並びに 12 月 29 日から翌年1月3日までの日以外の日の午前8時
から午後8時までです。
(2) 入札期間
 令和7年6月 16 日(月)午前 10 時 00 分から令和7年6月 18 日(水)午後5時 00 分まで(電子
 入札システムの稼働時間は、(1)のとおり。)
(3) 開札の日時及び場所
 令和7年6月 19 日(木)午前9時 50 分
 愛知県警察本部総務部会計課
(4) 問い合わせ先
 愛知県警察本部総務部会計課調度係
 名古屋市中区三の丸二丁目1番1号
 電話(052)951-1611 内線 2244

令和7年度国立保健医療科学院リポジトリ論文等業績データ入力支援業務一式 埼玉県 / 厚生労働省(MHLW) 国立保健医療科学院

1.参加資格
①全省庁統一資格 B、C又はD
2.日程
入札書の提出場所等
(1)入札書の提出場所、契約条項を示す場所及び問合せ先
〒351-0197 埼玉県和光市南2-3-6
国立保健医療科学院総務部会計課契約室契約第一係 風間 善之
電話 048-458-6245(ダイヤルイン)
電子メール kaikeibuppin@niph.go.jp
※入札説明書の交付を希望する場合は、電子メールにて交付希望の連絡を入れること。
(2)入札説明書を交付する期間
この公告の日から競争参加資格確認書類等の提出期限まで
(3)入札説明会
令和7年6月13日(金)10時30分~(オンライン開催を予定)
(4)資格審査書類等の受領期限
令和7年6月25日(水)12時00分
(5)入札書の提出期限
令和7年6月25日(水)12時00分
(6)開札の日時及び場所
令和7年7月3日(木)11時00分 国立保健医療科学院総務部会計課
入札書を紙入札方式により提出した場合は、原則立ち会いにより行う。
https://drive.google.com/drive/folders/1Rnqc0dyjNCLRquPDEWEIsZ1laLLBxMPJ?usp=drive_link

令和7年度住宅総合管理システムに係る収入申告入力データ作成等業務 大阪府 / 大阪府庁

オ^プンカウンター式
1.参加資格
①大阪府内に本店又は事業所を有する
②大阪府都市整備部住宅建築局住宅経営室経営管理課収納促進グループまたは同課の指定する場所
③大阪府物品・委託役務関係競争入札参加資格名簿中、「種目うちどれか」に登録されている者
2.見積提出期間
令和 7年 6月 4日(水) 10時から令和 7年 6月 5日(木) 16時まで
3.発注予定数量
120,000件(令和7年7月~令和8年1月分)
JG (収入申告)    :60,000件
MN(マイナンバー利用):60,000件
 (1) 発注予定数量は増減することがある。
 (2) 1行を1件とカウントすること。発注実績は別紙1を参照
 (3) 原票1枚につき、1~2行が約9割を占め、残りは3行以上。
 ※別紙2「入力原票記入例」参照

業務内容
原票の記載内容を下記の要領によりデータ入力作業を行う。
(1) 納品入力データ作成要領
納品媒体の物理フォーマット形式は、MS-DOSフォーマットとする。
https://www.e-nyusatsu.pref.osaka.jp/CALS/Publish/EbController?Shori=SmallKokokuInfo

OA機器操作等に関する労働者派遣(単価契約)【0204090120020250064】

1.日程
1)競争参加資格確認
令和7年(2025年)5月22日 午後1時 ~ 令和7年(2025年)5月30日 午後7時
「かながわ電子入札共同システム」により申請してください。
2)資格確認通知日 令和7年(2025年)6月2日
3)質問受付期間 令和7年(2025年)5月22日 午後1時 ~ 令和7年(2025年)5月28日 午後5時
4)入札書の提出期間 令和7年(2025年)6月2日午後1時 ~ 令和7年(2025年)6月5日 午後1時
5)入(開)札予定日時及び場所 令和7年(2025年)6月6日 午前9時~   契約検査課事務室
2.業務の概要
鎌倉市住民記録システム(MICJET-MISALIO)、
鎌倉市戸籍情報総合システム(Civic-Station)及び
鎌倉市国民健康保険システム(MICJET-MISALIO)の端末機器入力操作等
       総時間数(予定)1,883時間 × 3人
その他詳細は仕様書のとおり
3.参加資格
県内又は東京、静岡、千葉、山梨、埼玉、栃木、群馬、茨城に本社又は受任地が
あること

医療法人の事業報告書等に係るデータ入力等業務 埼玉県 / 財務省(MOF) 関東財務局

1.参加資格
①令和7・8・9年度財務省競争参加資格審査(全省庁統一資格)において、業種
区分が「役務の提供等」で、「C」又は「D]
2.日程
1)質問 令和7年5月26日まで
  電子メールによる質問
  質問書を作成し、上記6.(1)の期限までに下記のメールアドレスへ電子メールで提出すること。
 【提出先メールアドレス】ka-ike-ika@kt.lfb-mof.go.jp
 なお、電子メールにて質問書を提出した場合は、下記6.(3)の提出場所へ送
信した旨を電話連絡すること。
2)競争参加申込書等の受領期限 令和7年6月3日(火)17時00分
3)入札書の受領期間 令和7年6月9日(月)9時00分から13時30分まで
4)開札の日時及び場所 令和7年6月9日(月)14時00分から
          さいたま新都心合同庁舎1号館 16階 小会議室C

https://drive.google.com/drive/folders/1hB9aT7pSCdm1vXvC_dONK3M0JXoiP6xF?usp=drive_link

入力データ作成業務委託【0205090100020250098】 神奈川県 / 藤沢市役所

1.参加資格
①神奈川県内に本店又は委任を受けた支店もしくは営業所を有すること。
②ISO/IEC27001(JISQ27001)[ISMS]の認証を受けていること及び一般財団法人日本情報経済社会推進協会による「プライバシーマーク」の取得業者であること。
③作業場所については、藤沢市役所本庁舎から半径50km以内、又は在来線鉄道若
しくは自動車を利用して1時間半以内に所在していること。
2.日程
公示募集日 2025年(令和7年)5月15日(木)
参加申込 受付締切 2025年(令和7年)5月21日(水) 13時00分まで
入開札 2025年(令和7年)5月26日(月) 13時00分
https://nyusatsu-joho.e-kanagawa.lg.jp/DENTYO/Com_P9505_1042Servlet?id=1510&kanrino=0205090100020250098

交通規制総合管理システムデータ入力業務(単価契約)【2505082300000659177】 愛知県 / 愛知県庁

1.参加資格
①電子入札システムにより難い場合は、事前に承認を得て、紙による入札書の提出により入札に参加することができます。
②愛知県入札参加資格者名簿(令和6年4月~令和8年3月)大分類「03.役務の提
 供等」のうち中分類「08.コンピュータサービス」
2. 入札説明書の交付方法等
(1) 入札説明書等の交付方法
 令和7年5月 15 日(木)から令和7年5月 30 日(金)までの電子入札システムの稼働時間内に同
システムにアクセスし、ダウンロードして入手してください。
 アドレス https://www.buppin.e-aichi.jp/index.html
 なお、電子入札システムの稼働時間は、日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律(昭和 23
年法律第 178 号)に規定する休日並びに 12 月 29 日から翌年1月3日までの日以外の日の午前8
時から午後8時までです。
(2) 入札期間
 令和7年6月 16 日(月)午前 10 時 00 分から令和7年6月 18 日(水)午後5時 00 分まで(電子
入札システムの稼働時間は、(1)のとおり。)
(3) 開札の日時及び場所
 令和7年6月 19 日(木)午前 10 時 00 分

1.参加資格
①相模原市契約規則(平成4年相模原市規則第9号。以下「契約規則」とい
う。)に基づく令和7・8年度競争入札参加資格者として登録されていること
②公告日から過去2か年間に市又は国若しくは地方公共団体と種類をほぼ同じくする契約を
2回以上にわたって履行したことがあること。
2.日程
 入札参加申請受付 令和7年5月20日(火)必着
競争参加資格確認通知書発行 令和7年5月22日(木)
質問期限 令和7年5月28日(水)正午必着
質問回答期限 令和7年5月30日(金)午後5時
入札書受付期限 令和7年6月9日(月)必着
開札予定日時 令和7年6月10日(火)午前9時
入札場所 相模原市役所第1別館1階 DX推進課事務室
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/sangyo/1026667/1032988.html

交通反則金納付データ入力業務(単価契約)【2505082300000659082】 愛知県 / 愛知県庁

1.参加資格
①電子入札システムにより難い場合は、事前に承認を得て、紙による入札書の提出により入札に参加することができます。
②愛知県入札参加資格者名簿(令和6年4月~令和8年3月)大分類「03.役務の提
 供等」のうち中分類「08.コンピュータサービス」
2.入札説明書の交付方法等
(1) 入札説明書等の交付方法
 令和7年5月 13 日(火)から令和7年5月 26 日(月)までの電子入札システムの稼働時間内に同
システムにアクセスし、ダウンロードして入手してください。
 アドレス https://www.buppin.e-aichi.jp/index.html
 なお、電子入札システムの稼働時間は、日曜日、土曜日、国民の祝日に関する法律(昭和 23 年
 法律第 178 号)に規定する休日並びに 12 月 29 日から翌年1月3日までの日以外の日の午前8時
から午後8時までです。
(2) 入札期間
 令和7年6月9日(月)午前 10 時 00 分から令和7年6月 10 日(火)午後5時 00 分まで(電子入
札システムの稼働時間は、(1)のとおり。)
(3) 開札の日時及び場所
 令和7年6月 11 日(水)午前 10 時 00 分
 愛知県警察本部総務部会計課
(4) 問い合わせ先
 愛知県警察本部総務部会計課調度係
ページの先頭へ